建設業労働災害防止協会 新潟県支部 建設業を営む事業主及び事業主の団体が会員となって組織された、労働災害を防止することを目的とした団体の新潟県支部ホームページです。教育講習や図書用品の案内、労働災害の発生状況等を掲載しています。
建災防は、企業の安全衛生活動を応援します!
2021/03/01
「棚卸し業務にかかる年度末及び年度初めの図書・用品の取扱い」について
誠に勝手ながら年度末棚卸しのため3月16日(火)午前中注文分にて3月分受付を終了させていただきます。
以降のご注文については、4月1日(水)より順次発送を再開いたしますが、混雑による遅延が予想されますのでお早めにご注文くださるようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承くださるよう重ねてお願い申し上げます。
以降のご注文については、4月1日(水)より順次発送を再開いたしますが、混雑による遅延が予想されますのでお早めにご注文くださるようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承くださるよう重ねてお願い申し上げます。
2021/01/27
令和3年4月1日発送分より、価格を改定させていただきますことをご案内申し上げます。
【ご注文は、悪天候(大雨、大雪)等による交通事情を考慮のうえ、余裕をもって早めにお願いいたします。】
なお、非会員の方々には建災防本部へ直接注文となります。(申し込み方法等、タイトルをクリックし確認願います。)
【ご注文は、悪天候(大雨、大雪)等による交通事情を考慮のうえ、余裕をもって早めにお願いいたします。】
なお、非会員の方々には建災防本部へ直接注文となります。(申し込み方法等、タイトルをクリックし確認願います。)
2021/01/27
「令和3年度 教育・講習日程」について
令和3年度 教育・講習日程が、決まりましたのでご案内いたします。
年間安全衛生管理計画の策定などにご活用願います。
おって、受講申込書は出来次第、随時掲載してまいります。
令和3年度 技能講習・安全衛生教育日程表.pdf
年間安全衛生管理計画の策定などにご活用願います。
おって、受講申込書は出来次第、随時掲載してまいります。
令和3年度 技能講習・安全衛生教育日程表.pdf
2020/02/16
中越駐在室移転のお知らせ
中越駐在室は、令和3年4月1日から長岡建設会館内に移転いたします。
移転に伴い、電話番号並びにFAX番号が変更になります。(受講料の振込先口座番号に変更はありません)
中越駐在室移転のお知らせ.pdf
移転に伴い、電話番号並びにFAX番号が変更になります。(受講料の振込先口座番号に変更はありません)
中越駐在室移転のお知らせ.pdf
2020/03/03
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育の申込受付の終了について
令和2年度計画の「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」は全て定員になりましたので申込み受付を終了させていただきます。
令和3年度予定を掲載しました。下記PDFからご確認いただけます。
なお、4月16日上越市開催分も既に定員に達しておりますので申込受付を終了させていただきます。
(r3年度)フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 受講申込書.pdf
令和3年度予定を掲載しました。下記PDFからご確認いただけます。
なお、4月16日上越市開催分も既に定員に達しておりますので申込受付を終了させていただきます。
(r3年度)フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 受講申込書.pdf
2021/02/19
「車両系建設機械(整地等)運転技能講習」の開催中止について
3月15日から新潟市で予定しておりました「車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習」は事情により開催中止とさせていただきます。
令和3年度予定を掲載しました。下記PDFからご確認いただけます。
(r3年度)車両系建設機械(整地等)運転技能講習 受講申込書.pdf
令和3年度予定を掲載しました。下記PDFからご確認いただけます。
(r3年度)車両系建設機械(整地等)運転技能講習 受講申込書.pdf
2020/03/19
厚生労働省の補助を受け、ずい道等で働く方のじん肺健康診断結果と作業従事歴を一元的に保管し、ご本人からの申請によって健康情報等を提供する事業を開始しました。
ずい道等建設労働者健康情報管理システム r2案内リーフレット.pdf
ずい道等建設労働者健康情報管理システム r2案内リーフレット.pdf
2021/02/02
建設業年度末労働災害防止強調月間は、完工時期を迎える工事が増加し、
さまざまな作業が輻輳するこの年度末に注意を促し、無事故・無災害で新年度を迎えていただくため、
建災防ではこの活動を毎年行い、会員企業様への周知を図っています。
なお、本年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、いわゆる「3つの密」を避けての取り組みをお願いしています。
建設業年度末労働災害防止強調月間実施要領.pdf
さまざまな作業が輻輳するこの年度末に注意を促し、無事故・無災害で新年度を迎えていただくため、
建災防ではこの活動を毎年行い、会員企業様への周知を図っています。
なお、本年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、いわゆる「3つの密」を避けての取り組みをお願いしています。
建設業年度末労働災害防止強調月間実施要領.pdf
2020/11/25