建設業労働災害防止協会 新潟県支部 建設業を営む事業主及び事業主の団体が会員となって組織された、労働災害を防止することを目的とした団体の新潟県支部ホームページです。教育講習や図書用品の案内、労働災害の発生状況等を掲載しています。
建災防は、企業の安全衛生活動を応援します!
令和5年度 STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
2023/02/01
令和5年度の講習日程について
2023/04/12
安全図書・用品の注文方法について
令和5年度よりECサイトにて販売が始まります。
ただいまECサイト準備中のためしばらくお待ちください。
ご注文はFAXにて承ります。
新潟県支部会員で直送または支部で受取をご希望される場合は、支部 025-285-7144 へ、
分会受取を希望される場合は、各分会へFAXをお願いいたします。
分会によって取扱いが異なりますので各分会にお問い合わせください。
新潟分会受取分につきましては、支部にて注文・受取を承ります。
非会員の方々は本部 03-3453-5735 へFAXをお願いいたします。
なお、新年度より価格が改定されます。(4月3日発送分から適用となります。)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.kensaibou.or.jp/book_news/files/reiwa5_textyouhinkakakukaitei.pdf
【ご注文は、悪天候(大雨、大雪)等による交通事情を考慮のうえ、余裕をもって早めにお願いいたします。】
ご注文書はこちら
ただいまECサイト準備中のためしばらくお待ちください。
ご注文はFAXにて承ります。
新潟県支部会員で直送または支部で受取をご希望される場合は、支部 025-285-7144 へ、
分会受取を希望される場合は、各分会へFAXをお願いいたします。
分会によって取扱いが異なりますので各分会にお問い合わせください。
新潟分会受取分につきましては、支部にて注文・受取を承ります。
非会員の方々は本部 03-3453-5735 へFAXをお願いいたします。
なお、新年度より価格が改定されます。(4月3日発送分から適用となります。)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.kensaibou.or.jp/book_news/files/reiwa5_textyouhinkakakukaitei.pdf
【ご注文は、悪天候(大雨、大雪)等による交通事情を考慮のうえ、余裕をもって早めにお願いいたします。】
ご注文書はこちら
2023/05/30
令和5年度全国安全週間実施要領の頒布について
令和5年度全国安全週間実施要領の取扱いを6月1日(木)より開始いたします。
価 格:1部33円(税込)
50部以上から10部単位でお申込みください。
直送を希望される方は下記よりお申込みください。
https://www.kensaibou.or.jp/public_relations/various_canpain/01safety_week.html
支部受取をご希望される方は、新潟県支部 025-285-7141までお問い合わせください。
価 格:1部33円(税込)
50部以上から10部単位でお申込みください。
直送を希望される方は下記よりお申込みください。
https://www.kensaibou.or.jp/public_relations/various_canpain/01safety_week.html
支部受取をご希望される方は、新潟県支部 025-285-7141までお問い合わせください。
2023/05/29
「建設業等における熱中症予防指導員研修」申込受付終了について
6月2日の長岡市で開催の「建設業等における熱中症予防指導員研修」については、定員に達しましたので受付を終了させていただきます。
2023/05/26
6月の「施工管理者のための足場点検実務者研修」の申し込み受付の終了について
6月26日に新潟市で開催の「施工管理者のための足場点検実務者研修」については、定員になりましたので申込受付を終了させていただきます。
2023/05/24
6月開催の高田分会受付「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」の申込受付終了について
高田分会受付の令和5年6月6〜8日開催の「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」は、定員となりましたので受付を終了しました。
2022/05/08
6月開催の高田分会受付「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」の会場変更について
高田分会受付で、令和5年6月6日、7日開催の「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」は会場を上越建設会館から「上越人材ハイスクール2階視聴覚室」に変更となりましたので、よろしくお願いいたします。
なお、不明な点は、分会受付ですので高田分会へお願いいたします。
0508 高田分会 地山掘削会場変更.pdf
2023/04/07
6月開催の小出分会受付「足場の組立て等作業主任者技能講習」について
小出分会受付で、令和5年6月29日、30日に「足場の組立て等作業主任者技能講習」を開催します。
下記申込書により、小出分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は小出分会へお願いいたします。
【小出分会】令和5年度 足場の組立て等作業主任者技能講習案内.pdf
下記申込書により、小出分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は小出分会へお願いいたします。
【小出分会】令和5年度 足場の組立て等作業主任者技能講習案内.pdf
2022/03/31
7月開催の三条分会受付「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」の申し込みについて
三条分会受付で、令和5年7月25日〜28日に「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」を開催します。
下記申込書により、三条分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は三条分会へお願いいたします。
【三条分会】令和5 年度地山掘削土止め支保工等作業主任者技能講習.pdf
下記申込書により、三条分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は三条分会へお願いいたします。
【三条分会】令和5 年度地山掘削土止め支保工等作業主任者技能講習.pdf
2023/05/23
7月開催の長岡分会受付の「足場の組立て作業主任者技能講習」について
長岡分会受付で、令和5年7月13日、14日に「足場の組立て等作業主任者技能講習」を開催します。
下記申込書により、長岡町分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は長岡分会へお願いいたします。
【長岡分会】令和5年度足場組立等作業主任者技能講習.pdf
下記申込書により、長岡町分会へ申し込み下さい。
なお、分会受付となっていますので、申し込み状況等の確認は長岡分会へお願いいたします。
【長岡分会】令和5年度足場組立等作業主任者技能講習.pdf
2021/04/15
下記PDFは、「はしご」「脚立」の作業前点検のチェックリストとして活用できるようになっています。
作業開始前にこのチェックリストを使って作業現場の点検を実施されますようお願いいたします。
リーフレット「はしごを使う前に/脚立を使う前に」を活用した墜落・転落災害防止対策の徹底について.pdf
作業開始前にこのチェックリストを使って作業現場の点検を実施されますようお願いいたします。
リーフレット「はしごを使う前に/脚立を使う前に」を活用した墜落・転落災害防止対策の徹底について.pdf
2020/03/19
厚生労働省の補助を受け、ずい道等で働く方のじん肺健康診断結果と作業従事歴を一元的に保管し、ご本人からの申請によって健康情報等を提供する事業を開始しました。
ずい道等建設労働者健康情報管理システム r2案内リーフレット.pdf
ずい道等建設労働者健康情報管理システム r2案内リーフレット.pdf
2020/04/01
中越駐在室移転のお知らせ